夏目漱石 (ナツメソウセキ)
ジャンル :
文人
夏目漱石 (ナツメソウセキ)についての履歴
1867年 | 東京に生まれる。 |
---|---|
1868年 | 塩原昌之助の養子となる。 |
1876年 | 生家に引き取られる。 |
1888年 | 復籍する。 |
1889年 | 正岡子規と交友し俳句を始める。「漱石」の号を用いるようになる。 |
1890年 | 東京帝国大学英文科に入学する。 |
1900年 | 英国へ官費留学する。 |
1903年 | 帰国後、第一高等学校、東京帝国大学の講師に就任する。『吾輩は猫である』『坊っちゃん』などを発表する。 |
1907年 | 朝日新聞社に連載作家として入社する。 |
1910年 | 『門』の執筆途中胃潰瘍で倒れ、修善寺で療養する。 |
1912年 | 『彼岸過迄』『行人』を連載する。 |
1914年 | 『こゝろ』を連載する。 |
1916年 | 胃潰瘍が悪化し、12月9日に逝去。 |