入江波光 (イリエ ハコウ)
ジャンル :
日本画
入江波光 (イリエ ハコウ)についての履歴
1886年 | 京都市上京区で生まれる。 |
---|---|
1913年 | 京都市立美術工芸学校、京都市立絵画専門学校研究科を修了。 |
1918年 | 母校絵画専門学校の助教授に就任し古画の模写にあたる。この年国画創作協会展に『降魔』を出品して国画賞を受賞、翌年同人に推された。 |
1922年 | 京都府の命で菊池契月らとともに外遊。 |
1928年 | 国画創作協会日本画部解散後は画壇を離れ、後進の育成と再び模写に打ち込む。 |
1939年 | 以降 法隆寺金堂壁画の模写に従事する。 |
1948年 | 胃癌のため死去。 |