小林古径 (コバヤシ コケイ)
ジャンル :
日本画
小林古径 (コバヤシ コケイ)についての履歴
1883年 | 新潟県で生まれる。 |
---|---|
1894年 | 青木香葩に学び「秋香」の号を授かる。 |
1899年 | 梶田半古に師事し「古径」の号を授かる。 |
1900年 | 第8回共進会で三等褒状、第9回共進会で一等褒状を受賞する。 |
1901年 | 第10回共進会で二等褒状、第11回共進会で一等褒状を受賞する。 |
1902年 | 第12回共進会で一等褒状、第13回共進会で二等褒状を受賞する。 |
1907年 | 巽画会会員となる。 |
1914年 | 日本美術院同人に推挙される。 |
1918年 | 日本美術院評議員となる。 |
1922年 | 前田青邨とともに渡欧する。 |
1935年 | 帝国美術院会員となる。 |
1940年 | 紀元2600年奉祝展委員を務める。 |
1941年 | 日満美術展のために満州へ渡る。 |
1944年 | 東京美術学校教授に就任する。 |
1949年 | 東京藝術大学教授となる。 |
1950年 | 文化勲章を受章。 |
1951年 | 文化功労者となる。 |
1957年 | 逝去。享年74歳。従三位勲二等旭日重光章を追贈される。 |