志村立美 (シムラ タツミ)
ジャンル :
日本画
志村立美 (シムラ タツミ)についての履歴
1907年 | 群馬県生まれ、その後横浜市へ移住する。 |
---|---|
1924年 | 山川秀峰に入門し、美人画を描くようになる。 |
1924年以降 | 「主婦の友」「婦女界」などの雑誌口絵などでその名を知られるようになり、「丹下左膳」の挿絵などで岩田専太郎と並ぶ人気画家となる。 |
1976年 | 作品集『美人百態』で日本作家クラブ賞を受賞する。 |
1980年 | 逝去。享年73歳。 |
買取実績
-
- 無題
- 2016.12.17