堂本印象 (ドウモト インショウ)
ジャンル :
日本画
堂本印象 (ドウモト インショウ)についての履歴
1891年 | 京都市で生まれる。 |
---|---|
1910年 | 京都市立美術工芸学校を卒業。 |
1918年 | 日本画家を志し、京都市立絵画専門学校に入学。 |
1919年 | 初出品した「深草」が第1回帝展にて入選する。第3回帝展では特選、第6回帝展では帝国美術院賞を受賞する。 |
1936年 | 京都市立絵画専門学校教授となる。 |
1944年 | 帝室技芸員となる。 |
1950年 | 芸術院会員となる。 |
1961年 | 文化勲章を受章 |
1962年 | 密教学芸賞を受賞。 |
1966年 | 堂本美術館設立。 |
1975年 | 逝去。享年83歳。 |
1963年 | 大阪カテドラル聖マリア大聖堂 に壁画『栄光の聖母マリア』を描いた功績により、当時のローマ教皇ヨハネス23世より聖シルベストロ文化第一勲章を受章する。 |