堂本元次 (ドウモトモトツグ)
ジャンル :
日本画
堂本元次 (ドウモトモトツグ)についての履歴
1923年 | 京都市で生まれる。 |
---|---|
1941年 | 京都市立美術工芸学校図案科を卒業。 |
1943年 | 京都市立絵画専門学校(現:京都市立芸術大学)日本画科卒業。学徒動員で出征し45年復員。 |
1947年 | 日展にて初入選 |
1951年 | 叔父・堂本印象の画塾、「東丘社」に入塾。 |
1952年 | 日展にて特選となる。 |
1960年 | 新日展にて菊華賞受賞。 |
1963年 | 日展会員となる。 |
1972年 | 日展評議員となる。 |
1982年 | 日展にて内閣総理大臣賞受賞。 |
1987年 | 日展理事となる。日本芸術院賞を受賞。京都市文化功労者を表彰。 |
1989年 | 京都府文化賞功労賞を受賞。 |
1997年 | 京都府文化賞特別功労賞受賞。 |
2000年 | 京都美術文化賞受賞。 |
2010年 | 逝去。享年86歳。 |