松林桂月 (マツバヤシ ケイゲツ)
ジャンル :
日本画
松林桂月 (マツバヤシ ケイゲツ)についての履歴
1876年 | 山口県萩市で生まれる。 |
---|---|
1894年 | 野口幽谷に師事。 |
1906年 | 官展の中心画家で、日本南宗画会を結成。 |
1919年 | 帝展審査員。 |
1932年 | 帝国美術院会員。 |
1937年 | 帝国芸術院会員。 |
1944年 | 帝室技芸員。 |
1947年 | 日中文化協会理事。 |
1948年 | 日本美術協会理事。 |
1949年 | 日展運営委員会常任理事。 |
1954年 | 同理事。 |
1958年 | 文化勲章受章。文化功労者。日展顧問。 |
1961年 | 日本南画院会長。 |
1963年 | 逝去。従三位勲二等旭日重光章受章。 |