山口華楊 (ヤマグチ カヨウ)
ジャンル :
日本画
山口華楊 (ヤマグチ カヨウ)についての履歴
1899年 | 京都市で生まれる。 |
---|---|
1912年 | 西村五雲に師事する。 |
1916年 | 京都市立絵画専門学校(絵専)別科に入学。第10回文展に初入選。 |
1919年 | 竹内栖鳳の画塾、竹杖会に参加。 |
1926年 | 京都市立絵画専門学校の教員となる。 |
1927年 | 第8回帝展で「鹿」が特選となる。 |
1928年 | 第9回帝展で「猿」が特選となる。 |
1938年 | 晨鳥社結成。 |
1941年 | 京都市立美術館で晨鳥社第1回展を開く。 |
1942年 | 京都市立絵画専門学校教授となる。 |
1950年 | 日展参事となり審査員を務める。 |
1956年 | 第11回日展出品作「仔馬」が日本芸術院賞受賞。 |
1971年 | 日本芸術院会員となる。 |
1980年 | 文化功労者として顕彰される。 |
1981年 | 文化勲章受章。 |
1984年 | 逝去。享年84歳。 |