浅井 忠 (アサイ チュウ)
ジャンル :
洋画(日本人)
浅井 忠 (アサイ チュウ)についての履歴
1856年 | 江戸の佐倉藩中屋敷で藩の要職を務める父のもとに生まれる。 |
---|---|
1873年 | 上京。 |
1875年 | 彰技堂にて国沢新九郎の指導のもと、油絵を学ぶ。 |
1876年 | 工部美術学校に入学。 |
1895年 | 第4回内国勧業博覧会に出品し、妙技二等賞受賞。 |
1898年 | 東京美術学校(現在の東京芸術大学)の教授となる。 |
1900年 | フランスへ留学。 |
1902年 | 帰国。京都高等工芸学校(現在の京都工芸繊維大学)教授となる。 |
1903年 | 聖護院洋画研究所(1906年に関西美術院)を開く。安井曽太郎、梅原龍三郎らを輩出する。 |
1907年 | 逝去。 |