小林萬吾 (コバヤシ マンゴ)
ジャンル :
洋画(日本人)
小林萬吾 (コバヤシ マンゴ)についての履歴
1870年 | 香川県三豊郡に生れる。 |
---|---|
1889年 | 内国勧業博覧会に「芝東照宮図」が入選。 |
1895年 | 黒田清輝に師事する。 |
1896年 | 東京美術学校に西洋画科が設置されるや西洋画科選科に入学、白馬会の最初の会員となる。 1回展に油絵4点を出品、以後同会展覧会に出品を続ける。 |
1898年 | 美術学校選科を卒業。 |
1904年 | 東京美術学校助教授。 |
1907年 | 文展三等賞。 |
1911年 | 文部省から独仏伊に留学を命ぜられて渡欧。 |
1914年 | 文展に滞欧作品を発表。(以後文展には毎年出品) |
1916年 | 東京高等師範学校教授をとなる。 光風会々員となる。 |
1932年 | 東京美術学校教授となる。 |
1934年 | 帝展審査員となる。 |
1935年 | 帝国美術院改組により帝院参与となる。官展の展覧会委員、審査員として毎回出品する。 |
1941年 | 帝国芸術院会員となる。 |
1944年 | 正四位勲三等瑞宝章受章。 |
1947年 | 逝去。享年78歳。 |