鈴木千久馬 (スズキチクマ)
ジャンル :
洋画(日本人)
鈴木千久馬 (スズキチクマ)についての履歴
明治27年 | 福井県福井市に生まれる。 |
---|---|
明治41年 | 家族とともに東京に移り住む。 |
明治43年 | 早稲田大学に入学。翌年中退。 白馬会葵橋洋画研究所へ通う。 |
大正3年 | 東京美術学校予備科西洋画科に入学。 |
大正10年 | 美校の研究生となり中野和高、伊原宇三郎らとともに美術学校に残る。 第3回帝展に初入選。 |
大正14年 | 第6回帝展で「寝椅子の裸婦」で特選受賞。 |
大正15年 | 第7回帝展「椅子に凭れる裸婦」で特選受賞。 |
昭和1年 | 年第8回帝展「四人の女」「椅子による裸少女」で特選受賞。 |
昭和3年 | 渡仏。 |
昭和4年 | 帰国。 |
昭和5年 | 初めて帝展の審査員となる。 |
昭和12年 | 鈴木絵画研究所を開設。 帝展の審査員となる。以後連続して帝展審査員を務める。 |
昭和15年 | 佐竹徳(徳次郎)、中野和高ら10人と創元を結成する。 |
昭和32年 | 日本芸術院賞受賞。 |
昭和47年 | 日本芸術院会員となる。 |
昭和55年 | 逝去。 |