北村西望 (キタムラセイボウ)
ジャンル :
北村西望 (キタムラセイボウ)についての履歴
1884年 | 長崎県南島原市に生まれる。 |
---|---|
1903年 | 京都市立美術工芸学校(現・京都市立銅駝美術工芸高等学校)入学。 |
1907年 | 上京し東京美術学校(現・東京芸術大学)に入学。 |
1915年 | 兵役除隊後、初期の代表作「怒涛」制作。文展で二等賞に入賞。 |
1921年 | 東京美術学校塑造部教授となる。 |
1931年 | 京都市立美術工芸学校教諭となる。 |
1944年 | 敗色濃厚な戦局から、多くの銅像作品が供出され滅失する事態に憂慮し、「銅像救出委員会」を結成して反対運動を行った。 |
1955年 | 5年がかりで制作してきた長崎平和祈念像が完成、長崎市に納品。 |
1958年 | 文化勲章受章、文化功労者顕彰。 |
1969年 | 紺綬褒章受章。社団法人日展会長に就任する。 |
1980年 | 東京都名誉都民となる。 |
1987年 | 逝去。享年104歳。 |
買取実績
-
- 歓
- 2019.10.23